仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

ライフハック

【メモ】「相互貸借」とその周辺の図書館サービス~都道府県下公立図書館の横断検索や #レファレンス ほか~

<相互貸借やレファレンス・サービス、ご存知ですか?> 1.はじめに 2.相互貸借を申し込む前にすると便利なこと~よく利用する図書館にない資料を別の図書館に所蔵がないか「横断検索」で探す~ 2-1.隣の市町村立図書館、および都道府県立図書館で所…

モバイルバッテリーはAnkerを推したい!~企画「 #いいねの数だけ今年買って良かった物を答えていく 」in 2019~

<日々の生活から非常時まで使えるAnkerのモバイルバッテリー> 1.まえがき 2.モバイルバッテリーはAnkerを推したい!~PowerCore Speedシリーズ~ 3.あとがきに代えて~補足とお知らせ2つ~ 1.まえがき 気づけば、2019年も最終月の12月。Twitterを…

コインランドリーと洗濯の話~寝泊りで論文を書いていた院生時代の思い出~

1.はじめに 2.コインランドリーと洗濯の話~寝泊りで論文を書いていた院生時代の思い出~ 3.2019年の現在、寝泊りする上で便利だと思う日用品について~まとめ~ 1.はじめに ここ研究室ブログでは、執筆管理者の私こと仲見満月の院生時代の思い出を…

Excelと視覚的な情報のユニバーサルデザインの話~主に色デザインについて~

<表計算ソフトが苦手な人が考えたこと> 1.はじめに 2.仲見満月がExcelをはじめとする表計算ソフトを苦手とする理由と対策案など 2-1.Excelの枠線は視覚的な情報が多くて注意散漫になる 2-2.Excelを使う時の対策案と気づき 3.視覚的な情報の…

ズボラで料理の嫌いな人間が自炊と食事について考える~ 春から学生となる方へ仲見が伝えたいこと~

<今週のお題「卒業」 ...というか大学の新入生に向けた内容> 1.はじめに 2.ズボラで料理の嫌いな人間が自炊と食事について考える~ #春から貧乏大学生へ伝えたいことまとめ~ 3.最後に 1.はじめに 本日、Twitter上で「#春から貧乏大学生へ」のハッ…

【noteと同日投稿】移動の多い研究者におすすめ!#Anker PowerLine Micro USB ケーブル~ #買ってよかったもの #買ってよかったアワード2018 ~

<仲見研の「買ってよかったもの大賞 in 2018 」を発表!> 1.はじめに 2.Anker PowerLine Micro USBケーブルのよいところ 3.最後に 1.はじめに 職場や出がけ先で、スマホやタブレットPCの充電に欠かせないのが、ライトニングやMicro USBの規格など…

【目次】#発達障害 と研究者や院生の人たちに関する記事まとめ

「もしかして、研究業界には、いろんな方向に発達障害の傾向を持っていた方々、少なからず存在するのでは?」の疑問のもと、その自覚のある仲見満月が書いた記事を、目次にまとめました。一部、外部のWEBメディアに掲載されたものを含んでいます。 1.発達…

研究者向けライフハック書として #借金玉『 #発達障害 の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』を読む('18.12.23、16時台にnote出張編のリンク追加)

<まずはライフハックの本として読んでみた> 1.はじめに 2.ハイフハック実用書として『すごい仕事術』を読む:前編(第1~3章) 第1章 自分を変えるな、「道具」に頼れ【仕事】 ・「Hack01 「かばんぶっこみ」こそが最強の戦略である」 ・「Hack05 さら…

物書きは「素材」が命~ #上阪徹 『10倍速く書ける #超スピード文章術 』を読む~

1.はじめに 2.上阪徹 『10倍速く書ける 超スピード文章術』を読む 2-1.物書きは「素材」が命~上阪式ノウハウ~ 2-2.本書の感想と実際にブログ記事でやってみた所感 3.最後に 1.はじめに 「タイトルどおりのスピードで、果たして、書けるよ…

ブログで取り上げた本の2017年人気ランキング・トップ8:その1~第8位から第4位まで~

<2017年の人気の本トップ8の第4位まで> 1.はじめに 2.取り上げた本で2017年のトップ8(2017.1.1~12.31) 第8位:『論文・レポートの基本』(石黒 圭、日本実業出版社) 第7位:『高学歴ワーキングプア~「フリーター生産工場」としての大学院~』(水月…

学会発表や論文執筆は8割の力で!残り2割は「アフターケア」に回そう~年末、特に研究活動に取り組む方へ~

更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした。前倒しで、年明けの新刊同人誌の準備や、院生時代の講座関係・学会等の忘年会、年賀状の執筆・投函などで、忙しく、科集中を引き起こし、22日あたりから本日まで、体調を崩しておりました。 集まりや買い物で…

重要な論文の執筆中に心身の調子を崩してしまった人へ~博論締切直前に風邪をひいた元博士院生から~

<今回の内容> 1.はじめに 2.「何だか身体や心の調子がおかしい」と感じたら病院へ! 3.食生活について~研究室や学食の利用ほか~ 3.自分の健康状態や体質を他者と比較せず、マイペースに執筆する 4.最後に 1.はじめに どうも、咳の色々な薬に…

ポール・J・シルヴィア『できる研究者の論文生産術』をしっかり読む

<書評します> 1.はじめに 1-1.あの本のレビューを改めて 1-2.本書の目次と全体 2.ポール・J・シルヴィア『できる研究者の論文生産術』をしっかり読む 2-1.序盤(第1~3章)の内容 2-2.中盤(第4~6章)の内容 2-3.終盤(第7・…

論文に関する意外で素朴な疑問~「博士論文とジャーナル論文の9つの違い」(Editage Insights)~

<素朴な疑問を解きほぐす> 1.はじめに 2.「博士論文とジャーナル論文の9つの違い」(Editage Insights)の内容から見る両者の具体的な違い 3.最後に~その他のことで注意すべきこと~ 1.はじめに 今まで、本ブログでは、博士論文とジャーナル論文(主…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村