仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

研究生活

なぜ研究室に「お母さん」や「お父さん」がいるのか?~組織の疑似家族的な側面について~

しばらく、同人活動や長めのニュースに関する記事が続いたため、本日は短めの投稿に致します。テーマは、タイトルどおり。別に、研究室に限った話ではなく、日本では職場や学校等の教育機関、社会人サークルやスポーツクラブといった組織で、疑似的な家族の…

弁護士の解説にみるアカハラ発生の背景~「終わらない師弟関係で「アカハラ」が深刻化…賠償命令出た「関西大訴訟」から考察」(弁護士ドットコム)

<本記事の内容> 1.はじめに 2.「終わらない師弟関係で「アカハラ」が深刻化…賠償命令出た「関西大訴訟」から考察」(弁護士ドットコム)に見るアカハラの背景 2-1.あげにくい声とその背景~アカハラの発生する本質的なところ~ 2-2.相談を受け…

#研究室ごはん ~エビ入り冷凍グラタン食べ比べ #ラボメシ 編~

<冷凍食品に突入!> 1.シリーズの続き 2.商品その1:「明治 えびグラタン」を食べる 3.商品その2:「ニチレイ えびとチーズのグラタン」を食べる 4.食べ比べの結果とアレンジのようなもの~結びにかえて~ 1.シリーズの続き ゴールデンウィーク…

院生時代の思い出~身近な人たちとお酒の話~

5月になりました。前から「ブログを濃い色みを使ったデザインのものにして欲しい。読みやすくしてほしい」というご要望を複数、頂いていましたので、思い切って、デザインのテンプレートを変えてみました。青色が基調のデザインで、以前のものよりは、全体的…

【ニュース】「元大学院生の「アカハラ」訴え 大阪地裁が一部認め賠償命令」(関西テレビほか)

<本記事の内容> 1.「元大学院生の「アカハラ」訴え 大阪地裁が一部認め賠償命令」(関西テレビほか)を取り上げる 2.ハラスメントの背後にあったらしき「信頼関係の喪失」に関して 3.最後に 1.「元大学院生の「アカハラ」訴え 大阪地裁が一部認め…

ラボ配属から学位論文完成までの現実~「「卒論あるある」研究室のホワイトボード」の「理想と現実の絵が闇が深すぎる…」 (Togetter)~

<卒論だけでなく修論、博論も…> 1.はじめに 2.ラボ配属から学位論文完成までの現実~「「卒論あるある」研究室のホワイトボードに書いてあった理想と現実の絵が闇が深すぎると話題に」 (Togetter)~ 3.納得のいく学位論文を書くには~むすび~ 1.…

#研究室ごはん を考える~お手軽自炊でコスパもよし?!パスタな #ラボメシ 編~

<お手軽さでは最強?!パスタが主役です> 1.はじめに 2.「【ラボメシ】大学の研究室で納豆パスタ作ってみた【1品目】」(ニコニコ動画)~仲見も作ってもらったことがあったメニュー~ 3.レトルトのソースを活用しよう~「【超簡単100円以下!?】超…

#研究室ごはん を考える~お米を炊く #ラボメシ 編~

<試しに炊飯方法を紹介するよ!> 1.はじめに 2.「【ラボメシ】大学の研究室で土鍋炊飯+αやってみた【2品目】」(ニコニコ動画)~ガスコンロやIH対応の土鍋などがラボにある場合~ 3.「ダイソー レンジでご飯一合炊き【One Coin Shop】」(YouTube)…

【'18.5.20の新刊告知】『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年5月 春号の情報まとめ

先月、「【お知らせ】’18年の春イベントの新刊の途中経過~ #関西コミティア 52と第7回 #テキレボ で頒布予定~」で見本の自作した様子をお伝えしていました、来月の5月20日、関西コミティア52で初売り予定の新刊について、情報をまとめて告知致します。 目…

ネットの無線を研究室とその周辺で探し求める話

今週のお題「自己紹介」 今年の6月で弊ブログは2周年を迎えます。今週のお題に合わせて、このブログの最初のほうで書いていた、院生時代の研究室のデジタル環境: naka3-3dsuki.hatenablog.com に関する小話をしたいと思いました。昔、どんな研究環境にい…

高齢になってからの博士号取得とそのポイント~「立命館大:88歳女性研究員に博士号 国内最高齢」(毎日新聞)ほか~

<今回の内容> 1.長い前置き~博士号の種類と取得者の年齢について~ 2.国内最高齢の博士号取得者・尾関さんのこと 2-1.毎日新聞の情報 2-2.産経WESTの情報 3.高齢になってからの博士号取得とそのポイント、および研究継続に必要なもの 1.…

2018年春に読みたい!大学や研究者にまつわる本~『最後の秘境 東京藝大』や『世界を変えた50人の女性科学者たち』ほか~

<本記事の内容> 1.読みたいけど追いつかない映像作品や本たち 2.2018年春に読みたい!大学や研究者にまつわる本 2-1.芸術系ならコレ~二宮 敦人『最後の秘境 東京藝大』~ 2-2.ラノベ風タイトルの生物学エッセイ~川上和人『鳥類学者だからっ…

科学研究費のざっくりした仲見の理解による大枠と出版助成部門の話

<本記事の内容> 1.はじめに~主に科研費の仲見の理解による大枠の話~ 2.科学研究費・出版助成部門の話~仲見満月とその周辺の話~ 2-1.概要 2-2.増えていく学術図書の雑務とその特殊な出版事情 2-3.教えてもらえない短期の作業予定と「抵…

#温泉 旅館で #論文 や原稿を書きたい夢、叶えます~温泉旅館の「卒論執筆パック」ほかの話題(ねとらぼ等)~

<ホテルプロデューサーの提案にざわめく人々の話> 1.はじめに 2.「大学最後の追い込みに、温泉旅館にこもり卒論を書く「卒論執筆パック」が登場 書き終わった人は「卒論お疲れパック」もあるよ!」(ねとらぼ)を読む 3.更に色んな要望が飛び出した…

学振の特別研究員の「各制限の緩和について」(日本学術振興会より)~仲見とその周辺の話を交えて~

<制限が一部、解かれる話> 1.はじめに 2.学振の特別研究員の「各制限の緩和について」~どう変わるのか?~ 2-1.学振の特別研究員の経済事情など 2-2.具体的に「各制限の緩和」によって、どう変わる? 2-3.「各制限の緩和」によって起こる…

学会発表や論文執筆は8割の力で!残り2割は「アフターケア」に回そう~年末、特に研究活動に取り組む方へ~

更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした。前倒しで、年明けの新刊同人誌の準備や、院生時代の講座関係・学会等の忘年会、年賀状の執筆・投函などで、忙しく、科集中を引き起こし、22日あたりから本日まで、体調を崩しておりました。 集まりや買い物で…

学術書や学位論文などの「あとがき」や「謝辞」から分かること(’18.2.22、02:54追記)

<今回の内容> 1.はじめに 2.「あとがき」や「謝辞」から分かること 2-1.著者である研究者の「人間性」が垣間見える 2-2.分野ごとの研究者の歩んできたキャリア情報が読み取れる 3.最後に 4.(’18.2.22_0254追記)エンタメ的論文の読み方の…

重要な論文の執筆中に心身の調子を崩してしまった人へ~博論締切直前に風邪をひいた元博士院生から~

<今回の内容> 1.はじめに 2.「何だか身体や心の調子がおかしい」と感じたら病院へ! 3.食生活について~研究室や学食の利用ほか~ 3.自分の健康状態や体質を他者と比較せず、マイペースに執筆する 4.最後に 1.はじめに どうも、咳の色々な薬に…

ポール・J・シルヴィア『できる研究者の論文生産術』をしっかり読む

<書評します> 1.はじめに 1-1.あの本のレビューを改めて 1-2.本書の目次と全体 2.ポール・J・シルヴィア『できる研究者の論文生産術』をしっかり読む 2-1.序盤(第1~3章)の内容 2-2.中盤(第4~6章)の内容 2-3.終盤(第7・…

『コピー本を自宅でつくる!』(雨森食堂)で学ぶ冊子自作法~論文集や研究報告書にも~

<研究活動に応用できる冊子自作法> 1.週末の近況 2.『コピー本を自宅でつくる!』(雨森食堂)の紹介 3.コピー本自作は研究活動の報告書や論文集にも役立つ 4.最後に 1.週末の近況 ここ最近、弊ブログ(ここ)や、仲見満月(なかみ・みづき)の「分室…

博士論文を「読んで」と子どもが求めた話~「そこも読まなきゃダメなの!?」5歳の娘に読み聞かせたら…」(grape)ほか~

<博士論文を読み聞かせる父親の話> 1.はじめに 2.「「そこも読まなきゃダメなの!?」5歳の娘に読み聞かせたら1か月かかった」(grape)から見る話の概要~ 3.ネット上の反応と博士論文の読み聞かせは英才教育になるのか? 4.まとめ 1.はじめに …

【告知】note.muに「【書評】大学教員の冷汗と狂喜の日々に憧れて~漫画『あくびカレッジ』~」投稿

今まで、弊ブログの宣伝やツイキャスの朗読のお知らせをしていた「note.mu」について、「仲見満月の「分室」」として整備しようかな、と考えております。このブログの右サイドメニューの上から2番目、「資料庫(書庫)と分室」のところに、新たにリンクを作り…

煙草とキャンパスの人々~「大学喫煙所に「放置タバコ空箱ランキング」清掃職員のコメントが秀逸 」(withnews)~

<本記事の内容> 1.はじめに~煙草にまつわる思い出~ 2.「大学喫煙所に「放置タバコ空箱ランキング」清掃職員のコメントが秀逸 」(withnews)の内容および仲見の見解 3.喫煙者から煙草とキャンパス内の人々について思うこと~むすび~ 1.はじめに…

「無給」ポスドクや博士研究員とその周辺システムの「ふわっ」とした話~主に人文・社会系の場合~

<本記事は画像イメージほど「ふわっ」はとしておりません> 1.はじめに 2.「無給」ポスドクや博士研究員について 2-1.制度について 2-2.なり方 2-3.研究機関によって科研費等の応募資格、研究奨励金が付与される場合あり 2-4.研究生や…

ある理系院生のアカハラとの「たたかい」を振り返る~第一部まとめ~

<本記事の内容> 1.はじめに 2.インタビュー「ブラックで済まされるアカハラ 大学の自浄作用の低さの原因は?」(『Lab-On』) 2-1.水無月さんのプロフィールと所属していた「黒いラボ」 2-2.「学歴ロンダリングは許さない」ことについて 2-…

【2017.8.8_2052追記:続報】「山形大生アカハラで自殺 1年半以上公表せず 遺族は大学側を提訴」(河北新報)

<本記事の内容> 1.はじめに 2.「山形大生アカハラで自殺 1年半以上公表せず 遺族は大学側を提訴」(河北新報)の報道内容から新たに分かったこと 3.河北新報の報道に見る山形大学側と大分大学等の事案について 4.最後に 5.追記:山形大学の対応…

【過去の報道から】「大分大の学生自殺「アカハラが原因」 検討委が報告書(朝日新聞デジタル)等について考えたこと

<今回の内容> 1.はじめに~大分大学の経済学部生の「アカハラ自殺」について~ 2.2つの新聞から読み取れる「大分大学の学生アカハラ自殺」の経緯と山形大のケースとの比較 2-1.2つの新聞から読み取れる「大分大学の学生アカハラ自殺」の経緯 2…

【ニュース】「研究者夫婦、一緒に雇用します 九大、リケジョ確保狙う」(朝日新聞デジタル)~それと「週末家族」な研究者たち~

<九大の「配偶者帯同雇用制度」と週末家族な研究者たち> 1.「研究者夫婦、一緒に雇用します 九大、リケジョ確保狙う」(朝日新聞デジタル)の紹介 2.「週末家族」な研究者家庭の例 2-1.ママさん教授のE先生: 2-2.パパさん先生の地理学Y先生の場…

カルピスと三島海雲記念財団の学術研究活動助成制度~田中淳夫「カルピスの日に思い出す、二人の「カルピスの父」(Yahoo!ニュース)ほか~【'19.7.7、14時台の更新】

<「初恋」と夏のカルピスと人文科学部門のある研究助成制度> 1.はじめに~カルピスのあれこれ~ 2.田中淳夫「カルピスの日に思い出す、二人の「カルピスの父」( Yahoo!ニュース-個人)の紹介(2017.9.6_2155に人物関係図を修正) 3.三島海雲記念財団と…

物書きの「満身創痍」な私の身体ケア~院生時代から振り返る~

<今回の内容> 1.仲見満月のイメージを描いて頂きました 2.物書きの「満身創痍」な私の身体ケア~院生時代から振り返る~ 3.最後に 4.Facebookページ開設のお知らせ 1.仲見満月のイメージを描いて頂きました フォローさせて頂いている、ごみ (@sh…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村