仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

院卒者

『理系男子の"恋愛"トリセツ』で考えるドラマ「逃げ恥」津崎平匡のこと~『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方③~

1.理系男子・津崎平匡さんの分析をしていなかった! 2.津崎平匡の生い立ちと経歴 2-1.生い立ち(出身地や縁のある土地)は? 2-2.どんな経歴? 2-3.本記事での津崎平匡の初期データ 3.『理系男子の"恋愛"トリセツ』で読み解く、津崎平匡 …

【2017.1.17追記:目次】『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方

話題の今秋ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の記事まとめ目次です。 (2016.12.10追記)最後の記事、追加しました。 naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com (2017.1.17追記) 今年の3月末にBlu-rayとDVD-Box…

東アジアの人々の高学歴ワーキングプア~春原憲一郎『「わからないことは希望なのだ」』の日本語教師の雇用問題より~

1.はじめに~本記事で取り上げる本の紹介~ 2.春原憲一郎と雨宮処凛の語る東アジアの高学歴ワーキングプア~日本語教師を起点に~ 2-1.日本語教師の雇用問題と日本人の高学歴者の事情 2-2.東アジアから留学生の学位と帰国後の就職活動 3.まと…

院卒者の「契約的結婚」~『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方②~

〈今回の目次〉 1.『逃げるは恥だが役に立つ』の導入と本記事のテーマ 2.現実世界の「契約的結婚」とは? 2-1.結婚して夫が妻の実家の婿養子となるパターン 2-2.結婚して妻が夫の実家の跡継ぎとなるパターンはあるのか? 3.まとめ 1.『逃げ…

心理学の就職について~文系院生の就活・『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方①~

〈本記事の目次〉 1.はじめに~心理学は学問上、どこにある?~ 2.『逃げるは恥だが役に立つ』の作品紹介と主人公について 2-1.ドラマ版と原作の紹介 2-2.主人公の森山みくりってどんな人? 3.心理学の進路について 3-1.細分化されている…

「サヨナラニッポン~若者たちが消えてゆく国~ 2012.08.23」~それと私の見た2016年の上海~

日本人の若者(Twitter情報では19~23歳らしい)のパスポート取得率が5パーセントということを小耳にはさみました。それと一緒に、「若者のパスポート取得費用を助成、成田空港と日本旅行業協会で1万円」というキャンペーンが行われていることを知り、複雑な気…

文系オーバードクターの結婚について~栗原康『はたらかないで、たらふく食べたい』:後編〜

naka3-3dsuki.hatenablog.com ↑前回の続きになります。アナキズム研究が専門の政治学研究者である文系オーバードクターの著者・栗原康氏は、東日本大震災直前に合コンが縁で、小学校で保健の先生をしている女性と出会い、交際するようになります。お互いアラ…

文系オーバードクターの結婚について~栗原康『はたらかないで、たらふく食べたい』:前編〜

〈今回の目次〉 0.はじめに 1.著者・栗原康および本書の概要について 1-1.著者の経歴と経済状況 1-2.本書の概要 2.栗原康の出会いと恋愛~「豚小屋に火を放て」の章より~ 2-1.出会いと交際開始 2-2.「主夫宣言」と不安の多い交際 0.はじめに …

あえて理系と文系を分けて私が考えている理由~司馬遼太郎『街道をゆく40 台湾紀行』をもとに~

1.はじめに~今回のテーマの背景~ 2.『街道をゆく40 台湾紀行』をもとに「理系と文系」を議論する 3.「台湾系」学生兵士および李登輝氏のその後は? 4.まとめ 1.はじめに~今回のテーマの背景~ このブログの沢山あるテーマには、主に文系の院志望…

文系の中の地理学~理系寄りの特徴とその接点、および教員免許の話を少し~

数日前に書いたのが、下の記事です。 naka3-3dsuki.hatenablog.com 理系の中で文系寄りの地学。その裏側に位置するのは、何の分野か?答えは、同じく名前に「地」の漢字が入る学問、地理学です。文系分野の中でも、言語学、心理学、考古学等と並んで数字を扱…

【’16.8.31追記】理系女性の人生カタログ~内田麻理香『理系なお姉さんは苦手ですか?』前編:プロデュ―サー~

0.はじめに 1.本書に登場する「理系な女性10人」 2.#01科学と文化をつなぐプロデューサー:加藤牧菜さん 0.はじめに 24日更新の下の記事では、環境省自然環境局の女性官僚・尾頭ヒロミについて、修士卒以上で官僚となったと仮定し、それは彼女の劇中の…

【2017.1.23更新】「シン・ゴジラ」に見る尾頭ヒロミの描かれ方~もし彼女が院卒の官僚だったら~

〈今回の記事の目次〉 0.はじめに 1.尾頭ヒロミはどんな人? 2.似ている点その1:化粧が薄いように見える 3.似ている点その2:研究中や仕事中は真顔に見えるような顔つきで、きっぱりとした言い方が目立つ 4.まとめ 5.市川実日子さんインタビュ…

【2017.4.23_01:55の更新:目次】院生に向けた記事まとめ~主に文系分野~

1.はじめに~よく知って、リスクに備えるために~ 1-1.管理人の考え方や大学院について書き始めた理由等 1-2.理系と文系についてのブログ管理人の見方 1-3.大学・大学院および学術の世界を生きるためのお金と危機管理等 2.大学・大学院の院生…

【2017.3.26追記】アメリカでの就職と修士号~「就職に最も役立つ/役立たない修士号」ベストandワースト10 ~

〈今回の記事の目次〉 0.はじめに 1.ランキングの算出について 2. 「就職に最も役立つ修士号トップ10」は理系分野の修士号が占める 3.「就職に最も役立たない修士号ワースト10」には文系分野の修士号が目立つ 4.まとめ (2017.3.26追記)アメリカの大学院…

大学院に行きたいと思ったら知るべき「初歩」のこと~大学院の進学システムと就活~

今回の記事は、大学院への入学やその準備のことについて、やるべき「初歩」のことを書いた下のお話と繋がってきます。 naka3-3dsuki.hatenablog.com むしろ、大学院在学中の就活、その後の人生設計(あるいは計画)をする上で、経済的な問題とも絡んでくる話…

私が大学院について書き始めたのは…

少しずつ、こういう記事に書いていますが、そもそもブログで大学院のことを書く根本的な理由を、ここでお話ししたいと思います。 中学、高校まで進級してきて、大学に入学する。ここまで現役でストレートに進路を歩いてきた人は、同級生と横並びで大学まで進…

やはり就職は厳しい文系大学院生~修士の院卒者の場合~

昨日、Twitterを徘徊していたら、下の記事を発見し、取り上げることに致しました。 ちなみに、この記事を執筆しているのは翌日の午前中です。家族の出勤を見送ったあと、洗濯機を回して洗った衣類を干しましょう!次に、就職活動でサイトで採用選考にエント…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村