仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

【同人活動アフターレポ】 #銭けっと (2018.11.18開催)の振り返りと「お問い合わせ」へのお返事、今後の同人活動ほか~

<難波御堂筋線ホールの銭けっと、お疲れさまでした!>

1.はじめに

一昨日の18日、関西実学実用書典「銭けっと」が、初めて開催されました。主催の「未来プロダクション」とスタッフの皆様、ご出展のサークルさま、スペースにお越しくださった方々、お買い上げ頂いた方々。後片付けでサポート頂いたソラソルファの藤原さん。お世話になったすべての皆様、ありがとうございました。改めて、感謝申し上げます。

 

初めて開かれるイベントで、準備段階から意見交換会に出席させて頂いたり、サークル参加者がたくさんいて欲しい!と私が寂しがったことで、「【お知らせ、非公式】「 #銭けっと で頒布できそうな物を挙げて尋ね、確認してみた」(Twitterモーメント) - 仲見満月の研究室」を執筆したり、関わりを持たせて頂いておりました。当日は、直参・委託、合わせて20を超えるサークル出展がありました。初回の即売会に出た弊サークルとしては、出だしとしては、よい感じでは?という印象を持ちました。一般参加者や出展者の方でお越しになった方には、事前にTwitter等で出展情報をチェックされていた方もおられ、実際にお会いして、お話でき手楽しかったです。

 

また、プロジェクタにスクリーン、公聴できる席のエリアでは、Vtuberとして活動されている方や、大阪の公立図書館での新たな取り組み等、発表が次々と行われていました。私にとっては、久しぶりに学会大会に出たような気分で、懐かしく、とても充実した時間を過ごせました。

 

さて、本記事では、当日、弊サークルの「なかのひと」がブース(スペース)に入って頒布していた時のことについて、準備・撤収と、お越しになった方々からのお問い合わせや、ご質問を中心に振り返りたいと思います。終盤には、今後の弊サークルの同人活動についても、告知いたします。

 

なお、開催前から開催後のTwitter上での主催者やサークルさんの動きは、次のTogetterまとめがあります。全体のことが気になる方は、本記事と合わせて、ご覧ください:

togetter.com

 

f:id:nakami_midsuki:20181119145220j:image

 

 

2.出展の準備・撤収と頒布中の対応など

前回の関西コミティア53では、釣銭用の千円札と小銭が少なく、もたついた反省があり、今回の銭けっとでは、お札と小銭を多めに準備しました。また、お買い上げ下さった皆様も、細かなお金をご準備しておられ、お金のやり取りが前回よりもスムーズにできたと思います。ご協力いただき、ありがとうございます!大変、助かりました。

 

弊サークルで問題だったのは、準備と撤収にもたついたこと。頒布物は、今秋の新刊も含めて8冊と増えてきたのに、効率的な設営道具の並べ方を考慮せず、ひたすら、考えながら「なかのひと」がディスプレイ、片づけをしていた感じでした。入場受付のスタッフの方には、準備・撤収の際、何度かお声をかけて頂き、時間をお尋ねすることができて、助かりました。撤収時は、撤収の終わったソラソルファの藤原さんが荷物をまとめるお手伝いに来てくださって、感謝です!

 

以上より、次回の直参イベントに向けての反省点は、設置・撤収の時、どう短時間で作業を終えるか、効率的な方法を考えることです。他のサークルさんが、テーブルクロスやポスター立て、組み立て式の冊子立て・カタログスタンド等を会場に持って来られる時、スーツケースにどういう形で、どんな順番に詰めておられるのか、知りたいと思っています。もし、よい知恵をお持ちのサークルさんがいらっしゃいましたら、弊サークル「仲見研」に授けて下さると、とても有り難いです。

 

 

3.頒布中の「お尋ね」や「お問い合わせ」へのお返事ほか

ここでは、当日に弊サークルのブースで、来て下さった方々とのやり取りを振り返りながら、一部、お返事をする形でお話をしたいと思います。

 

 3-1.同人誌に電子版はありますか?(それと在庫切れをした本の後について)

実は、ずーっと考えていたことです。銭けっと当日にご質問を頂き、翌日に簡単な考えをツイートしました↓

 

現時点では、弊サークル「仲見研」の同人誌に頒布する電子版はありません。その理由は、上記ツイートの引用元ツイートのスレッドにも書いてますが、仲見研は、

  1. 紙書籍の同人誌を読む文化の強い同人イベントと、今回の銭けっとのようなITエンジニアやWebクリエイターの方が多くて紙書籍と電子書籍のどちらも読む人の集まる同人イベントのどちらにも出展してきた、または以降も出展する可能性がある
  2. 今後、在庫切れした本を電子版のみにすると、紙で読みたい人の需要に応えられない、あるいは、その逆もあり得る
  3. 電子版を出すにしても、その配布の形式や方法を何にするか、決め難かった(仲見が所持している電子同人誌には、PDFファイルを「開く度に暗証番号を入力必須で、気軽に読めず不便」というものがあり、手軽に読めないものがあったり、院生時代に論文等のデータファイルのやり取りで送り先のコンピューター環境で開けなかったりすることがあった)

 といったことがあります。ちなみに、3に関するツイートで、

仲見満月👻&博柴ケン@ #銭けっと 終了 on Twitter:
"そうそう、 #銭けっと で「電子書籍版はありますか?」とお尋ねがありました。正直、どうしようかな?と。私が買った同人誌PDFは、開く度に暗証番号を入力必須で、気軽に読めず不便で。何か、よい知恵、ないものか?"

https://twitter.com/naka3_3dsuki/status/1064403450149068800

発言中の「私が買った同人誌PDF」とは、電子同人誌の販売サイトで購入したもので、今回の銭けっとにおいて買ったものではありませんこと、重ねて申し添えさせて頂きます。

 

こういった背景があるため、電子版、および今後において在庫切れした本については、次のような対応を考えました。以下のツイートを、ご質問への返信といたします。

弊サークルで今、抱えている在庫分がなくなった本は、同人誌の(プリント)オンデマンドのサービスに移行し、基本的に紙書籍での販売継続を予定。購入者の方から、電子版欲しいという連絡があれば、個別にPDFデータをプレゼントすることにしようと考えています。 

https://twitter.com/naka3_3dsuki/status/1064477296642351104

 

 3-2.通販はありますか?あればサイトURLを教えて下さい(併せて在庫数について)

はい、ございます。イベント当日に、チラシで「推し本」と合わせてBOOTH通販のことを告知しました。途中でチラシが切れたので、ここで改めてリンク先をお知らせします↓

naka3-ken.booth.pm

好評だった秋の新刊、および既刊本は引き続き、以下のBOOTHで通販をしております。「買い逃してしまった!」という皆様、よろしければ、ご利用ください。

 

併せて、手元在庫についてもお知らせです。上のBOOTH通販では、銭けっとの持ち帰り在庫を数え、ショップに反映させました。2018年2月まで出した次の3種については、在庫 3部以下になっております。

 

今年5月以降の以下の新刊は手元に残り6~7部です。「研究室通信 Vol.3.5」は、残り1部となっております(※'19年の年末年始の注文分で売り切れました)。

 

中東特集号の『なかみ博士の気になる人文・社会系ニュース』2018年2月 冬の増刊号、および忍者学特集の『なかみ博士の気になる人文・社会系ニュース』2017年11月 秋の増刊号(第2刷) については、若干数ですが、COMIC ZINさんに書店委託しております。案内記事を共有いたしますね:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

COMIC ZINでお求めの場合、店頭よりも通販のが早く見つかるかな、と。

 

いずれの通販・書店委託ともに、どの本も残部が7部を切っています。すぐ読みたい!とお求めの方は、早めのご注文がおすすめです。

 

 

4.今後の同人活動のこと~最後に~

銭けっとのアフターレポについては、仲見研からは以上です。

 

最後に、今後の弊サークルの同人活動のことを、簡単に。Twitterで書いたとおりです↓

次の出展は今のところ、2019年3月は京都の #蒼月祭 34のサークル直参の予定です。なかのひとの気が変わらなければ、年内12月~年明けて2月の冬季は、出展、お休みさせて頂きます。来年4月以降は、まだ未定。

https://twitter.com/naka3_3dsuki/status/1064108082140049408

 

2019.3.10(日)開催の蒼月34は、今までと違って、TYPE-MOON作品オンリーの同人誌即売会となります。既に申し込み、会場は、文学フリマ京都でお馴染みの京都勧業会館みやこめっせです。余力があれば、Fateシリーズに関する2冊目の新刊を出したいところ。来月以降から2019年2月の冬季は、同人イベントの出展はお知らせどおり、お休みです。2019年3月の蒼月祭34の次は、未定です。

 

実は、私のプライベートで、様々なことがこの秋にありまして、仕事の方向を資格取得を予定していたジャンルから変えていく必要が出てきています。しばらく、ブログ群の更新がまばらになりそうですが、時間を見つけて記事を書き続けるつもりです。

 

長くなりましたが、今後とも、仲見研をよろしくお願い致します。

 

 

5.個人的に宣伝したいこと

銭けっと主催・未来プロダクションの次の開催イベントがあるそうです。

(2018.12.2(日)開催予定):

otoketto.jimdo.com

 

次の銭けっとは、関東で開催とのことです↓

saitamazeniket.jimdofree.com

 

お世話になっているソラソルファの藤原さんが近々、「Markdownライティング入門」の商用版をお出しになるようです。告知をお見逃しなく!

twitter.com

 

 銭けっとの委託コーナーで見かけて、気になった技術書の本です:

 

 

ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!

ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!

ブロトピ:今日の学問・教育情報

ブロトピ:こんな記事作りました

ブロトピ:今日のブログ更新 

 

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村