仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

◆告知◆'19.8.3(土) #ノウハウカイ ~LT&(同人誌)即売会~情報まとめ

<創作ジャンルの皆さんも寄っといで!なイベント> 

1.はじめに

Twitterで度々、ツイートしておりました、来月3日に開催の文章系の「ノウハウカイ~LT&即売会~」に、弊サークル「仲見研」がサークル出展することになりました。今回は、そのお知らせ記事になります。

 

 

2.イベント「ノウハウカイ~LT&即売会~ライティング・ドキュメント制作編@大阪」の概要

まず、ノウハウカイのことについて、ご案内をさせて頂きます。最初に、簡単な情報として開催日時や会場をまとめました。

 

開催情報の概要と趣旨によると、このイベントは、

概要

執筆など、様々な活動のノウハウ共有を目的とした、LT(ライトニングトーク=気軽な発表)&即売会です。
今回のテーマはライティング&ドキュメント制作!

 

趣旨

ドキュメント(同人誌・商業誌・マニュアル・リーフレット…etc)制作の技術的知見について、あらゆるジャンル(技術・人文・芸術…etc)のドキュメント制作者が触れるチャンスを作ること。同時に、ライティング・ドキュメント・同人誌制作時の構成や内容などの工夫について、ジャンルを超えて共有すること。

【LT&同人誌即売会】ノウハウカイーライティング・ドキュメント制作編@大阪 - connpass

とのこと。

 

具体的な同人イベントを出すと、技術書典や文学フリマ、TextRevolutions等で技術同人誌やライフハック作品、評論や考察本を含む文章系の同人作品を作っておられる方々に向けて「ノウハウを共有しましょう!」という催しのようです。イベント名に「ライティング・ドキュメント制作」と入っており、 世話人の方は、弊サークルのような評論や考察本を出しているところだけでなく、「(ぜひ、)小説や詩歌を書いておられる文芸ジャンルの文字書き創作者の方々にも参加して頂きたい」と仰ってました(仲見が個人的に聞いたお話)。

 

イベント名で気になったのは、「LT」の 言葉、「何じゃらほい?」と感じて、質問してみたら、この言葉は「ライトニング・トーク」の略で「短い時間で行う軽めのプレゼンテーション」というお答えを下さいました。今回の場合は、

ポイント

専門家や、様々なジャンルのLTがある
執筆ツールの熟練者(エンジニア)や、士業(税理士)の方によるLTから、ビジネス系同人歴1年のサークル(主催)の発表もあります。まだまだ、様々なジャンル・レベル感の発表を募集中です。ぜひご参加ください!

【LT&同人誌即売会】ノウハウカイーライティング・ドキュメント制作編@大阪 - connpass

ということで、文字系の各ジャンル本や文書の書き方を学べる講座的な発表が予定されています。

 

弊サークルの中の人はLTは致しませんが、学術論文やブログ等の書き方をご質問いただけたら、お答えすることができるかと。サークルスペース(ブース)のほうにいるので、お気軽にお声をかけてやってください。 

 

会場の「TechBar底辺亭」は、大阪梅田にあり、IT系エンジニアやライター等の方々の仕事や執筆作業を応援するテックバーのようです。この7月1日にオープン後、ちょこちょこ、もくもく会を開催されている様子。また、運営者の方は、同人イベントで「音けっと」&実業実学書典「銭けっと」を主催されている方で、銭けっとのほうは11月に第3回のサークル参加者を募っているとのこと。

 

 

3.仲見研から持って行く同人誌について

 続いて、弊サークルの持ち込む同人誌の紹介です。ノウハウカイでは、お品書きにまとめたように、学術系ニュースの「梅雨の特別号」を初売り致します↓

 

f:id:nakami_midsuki:20190716002032p:plain

 

準新刊 でFateシリーズ既刊の「FGOと学術出版の本」は、数部ほどある初版分を持ち込む予定です。合わせて、研究者の生態特集号と大学教員の特集号のバックナンバーも持ち込みます。頒布価格は、「梅雨の特別号」がオンデマ版と同じ360円、それ以外の既刊はイベント価格。詳細は、下のリンク先をご覧ください。持ち込む部数は、中の人の体力的な問題により、各本3部以下になりそうです。ご了承ください。

 

★『仲見満月の研究室』3周年記念「梅雨の特別号」:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

…初版:B5サイズ、表紙マットPP加工(オンデマ初版)、本文18ページ(モノクロ)、360円

 

★「FGOと学術出版の本」:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

…第1刷:B5サイズ、表紙クリアPP加工、本文58ページ(モノクロ)、800円(イベント価格)

 

★「研究者の生態特集号」」

naka3-3dsuki.hatenablog.com

…第1刷:B5サイズ、表紙クリアPP加工、本文46ページ程度(モノクロ)、500円(イベント)

 

★「大学教員の特集号」:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

…第1刷:B5サイズ、表紙クリアPP加工、本文44ページ程度(モノクロ)、650円(通販)600円(イベント)

 

 

4.さいごに

以上、ノウハウカイの告知と情報まとめでした。参加者の数によっては、会場が変更される可能性があるそうですので、参加を希望される方は、各リンク先をチェックされて下さい。

あと、最近の仲見の個人的なことですが、FGOの医神ことアスクレピオスの沼にはまっています(いつか、ギリシャ神話と巡礼の話でブログ記事や同人誌を書きたいくらいには好き)。もし、参加者の方で、アスクレピオスがお好きな方がいらっしゃいましたら、サークルスペース等でお話に付き合って下さると有り難いです。

といったあたりで、おしまい!

  

 

ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!

ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!

ブロトピ:今日の学問・教育情報

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪

ブロトピ:Twitterに投稿したら、紹介♪

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村