仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

約600年前からの街並み”明遺古街”

金門で明朝時代の街並み体験 - Taiwan Today

 

今から約600年前、中国明代の街並みが遺っているようです。

 

それにしても、記事タイトルの「金門島って・・・」。

中国と台湾の”両岸”が軍事的に睨み合いをしている、島です。

 

謝々(シエシエ)!チャイニーズ (文春文庫)

謝々(シエシエ)!チャイニーズ (文春文庫)

 

 上の本が書かれたころ、たしか1990年代の前半は、台湾が兵士を置き、対岸の福建省では、中国(共産党人民解放軍)の少年らしき兵士たちが監視をしていたはず。その鼓浪嶼へ、星野博美氏(写真家、ノンフィクション作家)がやってきて、中国側の駐留対の少年兵士たちと食事をともにし、穏やかな交流を深めるという内容だった気がします。

(レビュー記事は↓

naka3-3dsuki.hatenablog.com

 

院生時代、論文を書くのに、明代の住居に関して「実物が遺っているなら、ぜひ、調査に行きたい!」と常々、熱望していた私。

この記事の情報をつかんでいたら、おそらく、長期休暇に飛行機と宿を手配して、金門島に飛んで向かったでしょうね。

 

今は、衣食住の面倒を見てもらっている身分。なので、しばらく訪問はできないかと思いますが、資金が得られれば、一度、行ってみたい場所です。

 

それまで、両岸で軍事的な緊張、衝突が発生しないといいんですけど。

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村