仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

運営

【ニュース】「世界での競争力が問われる「指定国立大」」(日刊工業新聞)

<国立大学法人の上に枠ができた> 1.はじめに 2.「世界での競争力が問われる「指定国立大」」(日刊工業新聞)を読んで知る指定国立大学法人 2-1.国立大学法人の上に枠を作って特別扱いすること 2-2.「投資を解禁」し、できるようになった 2-…

「法科大学院問題」を考える~「法科大学院、半数が撤退 立教も青学も…合格率低迷で拍車」(日本経済新聞)~

<今回の内容> 1.はじめに 2.「法科大学院、半数が撤退 立教も青学も…合格率低迷で拍車 甘い目算、乱立で質低下 」(日本経済新聞) 2-1.導入部 2-2.「予備試験が近道」 2-3.予測が外れて”弁護士あまり”の問題も発生~「訴訟件数は減少」~…

【ニュース】「文科省、若手の研究室立ち上げを支援 一部費用を助成」(日本経済新聞)

本日、キャッチした気になるニュースはこちら: www.nikkei.com このニュースと同じテーマで、昨日の日経新聞朝刊に記事が出ていましたので、そちらを参照しつつ、若手の研究室立ち上げの文科省支援について、見ていきましょう。 文科省、若手の研究室設立を…

博士課程の経済的支援という私大の取り組みから見た大学院選び~「来れ博士課程 広がる経済支援 」(日本経済新聞より)を起点に~

0.はじめに~日経新聞の記事から~ Twitterで流れてきた日経新聞の記事です (無料会員登録すると全文読めます)↓ www.nikkei.com 紹介されているのは、東京理科大学と同志社大学の私立大学の大学院の理系部局の博士課程。 東京理科大学は2016年度から博士課…

深夜にリンク追加のお知らせ+近況報告

1.PC周りの報告とリンクの追加 真夜中に、どうも、こんばんは。修理から返ってきたPCで執筆しております。どんなPCかというと、下の記事で書いたとおり、私の周囲の東洋学者たちに大人気の、頑丈で軽いことに定評のあるPanasonic製のLet's noteさんです。 …

アカデミックな行事と人出不足による運営業務の危機

2016年6月末、Twitter上のあちこちで、「学会や学術会議のメンバーが足りなくて、困っている」というお話をチラチラ、聞きました。危機的な気持ちになって思い出したことを、当時の日記をもとに振り返ります。 今までご厚意で参加させて頂いていたとある団体…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村