仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【イベント告知】2017年の年明け月末のイベント出演のお知らせ@京都出町柳GACCOH

ギリギリ、無線LANが通じているうちに、告知させて頂きます。 2017年1月末に、NPO法人京都アカデメイアさんのイベント「大学の外で研究者として生きていくことは可能か?」の第2弾のゲストとして、出演をさせて頂くことになりました↓ kyoto-academeia.…

大学院の研究室や指導教員の変更をする際の注意~旧指導教員の推薦状提出の件~

<今回の内容> 1.はじめに 2.研究室・指導教員変更と旧指導教官からの推薦状の問題 3.この問題に対する私が当事者だった方々から聞いた提言 4.最後に 1.はじめに 年末に一件、書いておきたい事項を思い出しました。それは、研究室や指導教員の変…

ちよっと、お休み中です

先週、長めの記事を連投したのと、年末年始の行事のほうで、ヘタれてきています。 しばし、お休みを取らせていただきます。そろそろ、写真の猫みたいに、日向ぼっこをしたいですね。 それでは、お休みなさい。

12月24日に届いた「はてなブログ」からのプレゼント~2016年のクリスマス・イブ~

昨日まで、長めの記事を書いていたので、こちらに書くのが遅くなりましたが、実はクリスマス・イブの昨日、株式会社はてなが送り主のA4の封筒が届いていました。 中身を取り出すと、ボールペン(右端)、「Hatena Blog」のロゴ入りのミニノートが3冊(フシギ…

大学の在野で研究する者たちへの指南書  ~荒木優太『これからのエリック・ホッファーのために』:後編~

↓の前編の続きになります。 naka3-3dsuki.hatenablog.com 著者・荒木優太氏の章のキーワードをピックアップしつつ、この本の中の在野研究者の生を、具体的に見ていきたいと思います。 更に、「在野研究者の心得」を著者自ら実践している例もあるようなので、…

大学の在野で研究する者たちへの指南書  ~荒木優太『これからのエリック・ホッファーのために』:前編~

段ボールの簡易コタツの上にPC載せるのが恒例になってきている、毎度おなじみ、ブログ管理人です。本日は、本ブログのあちらこちらにお名前を出させていただいていた、荒木優太氏の下のご著書をやっと読み終えたので、そのレビューを致します。 これからの…

ストレス解消の「無心ウォーキング」記事掲載のお知らせ+α補足

同日に 連続投稿、失礼致します。本日、メンヘラ.jpに再度、読者投稿の掲載の場を頂きました。よろしく、ご査収ください↓ menhera.jp 今回の投稿記事では、自分の院生時代から現在までの大雑把なことが書いてあります。 (「アカハラ」からどう身を守る?と…

文系院生にとって不可避の「言葉と向き合うこと」の苦悩~花坂埖さんのお悩み相談の体験記事から考える~

<今回の内容> 1.長い前置き~言葉と向き合うことに苦悩する人々~ 2.花坂埖さんのしたお悩み相談の概要 3.一応「文系院生」だった私の「言葉と向き合うということ」 4.お坊さんから花坂埖さんの相談への回答 4-1.「真剣になるとたいてい苦悶の…

世界史を教えていた私が選ぶイスラームと中東地域の近現代史を知るための3冊

naka3-3dsuki.hatenablog.com 上のリンク記事の補足として、イスラーム諸地域の近現代史を知るのに、高校生向けの授業で使った本を三冊、紹介します。 ①山井教雄『まんが パレスチナ問題』 ②梨木香歩『村田エフェンディ滞土録』 ③カレン・グレイ・ルエル,デ…

現代史を知るための「擬人化」世界史漫画~ゆげ塾『ゆげ塾の中国とアラブがわかる世界史』:アラブ編~

本書のレビューをお送りしています。 ゆげ塾『ゆげ塾の中国とアラブがわかる世界史』飛鳥新社、2015 前回は、本書前半の中国編でした。中国史の概説ではなく、中国の今の外交や内政の特徴を、歴史に求めて解説した筋立てでした↓ naka3-3dsuki.hatenablog.com…

現代史を知るための「擬人化」世界史漫画~ゆげ塾『ゆげ塾の中国とアラブがわかる世界史』:中国編~

先週は、大学院のアカハラ問題、院生兼非常勤講師の子どもの保育所入所問題など、研究者のハードな部分を取り上げてきました。ここで、一息、自分の研究領域に関する漫画のレビューをしようと思います。 <今回の内容> 1.世界史の仕事と参考書漫画 2.『ゆげ…

今回の目次更新+近況報告

2016年の最後の月、残り半分を切りましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私のほうは、寒すぎて引きこもり状態が続きております。日光に当たらないので、ポケモンに例えるなら、フシギバナというよりも、ジュナイパーのような感じになってきておりま…

【目次】大学院に行きたいと思ったら「する」べきシリーズまとめ~主に文系修士・博士課程の志望者向け~(2018.12.5、14時台)

<記事の種類別コンテンツ一覧> 1.主に文系の修士課程の志望者向け記事まとめ ステップ1.よく調べ、よく知ろう ステップ2.大学院の入試(院試)に備えよう(2018.12.5、14時台) 2.主に文系の博士課程の志望者向け記事まとめ 3.もし、指導教員の…

研究者の子育てと保育園の児童入所をめぐる問題~三鷹市の訴訟から~

1.はじめに 1-1.非常勤講師を兼博士院生の子育てと保育園入所をめぐる問題への怒り 1-2.今回の三鷹市の認可保育園の入所をめぐる訴訟の概要 1-3.問題のポイント:女性の入園選考時の労働状況の扱われ方 2.研究者の子育てと保育所入所への対…

「アカハラ」対処法の記事掲載のお知らせ

皆様、こんにちは。または、こんばんは!本日も、引きこもって、段ボールをちゃぶ台代わりに、執筆しております。 先日、メンヘラ.jpさんの「読者投稿コーナー」に送った原稿が、以下の「アカハラ」対策の記事として、掲載の場所を頂きましたので、お知らせ…

『理系男子の"恋愛"トリセツ』で考えるドラマ「逃げ恥」津崎平匡のこと~『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方③~

1.理系男子・津崎平匡さんの分析をしていなかった! 2.津崎平匡の生い立ちと経歴 2-1.生い立ち(出身地や縁のある土地)は? 2-2.どんな経歴? 2-3.本記事での津崎平匡の初期データ 3.『理系男子の"恋愛"トリセツ』で読み解く、津崎平匡 …

【2017.1.17追記:目次】『逃げるは恥だが役に立つ』中の院卒者の生き方

話題の今秋ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の記事まとめ目次です。 (2016.12.10追記)最後の記事、追加しました。 naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com (2017.1.17追記) 今年の3月末にBlu-rayとDVD-Box…

文系大学院の博士課程に進もうと思うなら読むべき本~岡崎匡史『文系大学院生サバイバル』:その2~

インパクト、大きいです。本書の紙書籍版の帯です。下の記事「その1」のアイキャッチ画像が白く、地味に感じたので、その2は帯の方にしてみました。 naka3-3dsuki.hatenablog.com そういうわけで、今回は上のリンク記事に引き続き、岡崎匡史氏の『文系大学…

文系大学院の博士課程に進もうと思うなら読むべき本~岡崎匡史『文系大学院生サバイバル』:その1~

<今回の目次> 1.レビュー本の著者の紹介と取り上げる理由 2.本書の内容紹介:その1 2-1. 本書の目次と導入部(第1~3章)の概要 2-2. 中盤:アメリカ留学のすすめから留学準備の勉強実践(第4~6章) 1.レビュー本の著者の紹介と取り上げ…

研究者目線で選ぶお泊りグッズ(寝具)~キングジムの「着る布団&エアーマット」~

<今回の目次> 1.はじめに~今回は冬に欲しい研究者のお泊りグッズ寝具編~ 2.キングジムの「着る布団&エアーマット」 2-1.「着る布団&エアーマット」の紹介 2-2.どんな使い方をしたらよさそうか? 3.まとめ 1.はじめに~今回は冬に欲しい…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村