仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

ドロシー・コウ『纏足の靴―小さな足の文化史』

f:id:nakami_midsuki:20160706130534j:plain


「当時」の女性たちの纏足靴でする暮らしに寄り添う形で書かれた著作

読む前より、思った以上に中国(主に漢民族)の女性たちは、野良仕事や家事に応じて纏足靴を作り、時にはカスタマイズを行い、日々の生活を送っていたことが伺えます。

それから、纏足靴は女性たちにとって、絆の象徴となっていたことが分かる。一度、娘は他家に嫁いでしまうと、そう簡単に実家に帰ったり、会えても年に数回の特別な日しか集えない。そんな彼女たちにとって、纏足靴とは母親、そして姉妹と切実に交流を続けるため、贈り合っていたらしい。

今までの書物より、痛烈な纏足批判がないので、読み易いかもしれません。


著者であるドロシー・コウについて、簡単に触れておくと、中国大陸にルーツを持ち、香港で1957年に生まれる。高校卒業後に渡米、スタンフォード大学で東アジア史のPh.D.を取得(テーマは、明末清初の女性家庭教師について)。現在、コロンビア大学の教授。専攻は、中国および東アジアの女性文化とのこと。

私はいつか機会があれば、会ってお話を聞いてみたい!!そんな存在となっているところ…。


関連記事
↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村