仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

【告知】「真っ白」博士の進路相談室、始めます

<「真っ白」博士の進路相談室について>

「真っ白」博士の進路相談室の開設経緯

皆さま、いつも読んで下さいまして、ありがとうございます。

 

この「研究室」ブログを開設して、そろそろ、9ヶ月目に入り、Twitterのほうではジワジワ、有名ブロガーの皆さまに比べるとまだまだ少ないですが、フォロワーして下さる方が400人台になりました。ありがとうございます!ゆっくりとした歩みのなか、少しずつですが、ここのブログでの活動が広がっていっているようです。

 

SNS関係では、Twitterで開放しているDM、こちらで設置しているメールフォームから、たま~に、大学院への進学や、大学院を出た後の就職など、進路に関する相談を頂くようになりました。頂きました相談につきまして、DMやメールのやり取りを通じて、私がこちらで紹介してきた各分野の研究者を紹介する記事や書籍、自分の文理総合系大学院時代の経験とその周辺のことを中心に、できる範囲でお答えをさせて頂いております。

 

正直に申し上げますと、当方、現在は殆ど定期収入のない経済状態にありまして、ご相談いただいた方々には、お答えさせて頂く代わりに、「恵んで下さい」リストより、何か、送ってください!と乞食を申しておりました。

 

これまでの進路相談の件数から、果たして、どれほどの需要があるかは分かりません。しかし、先月のアンケートにて、以下のような結果が出ました(再掲)。

投票数が1位の「院卒後の就職や進路」36%、最下位ではありますが大学院の「受験全般(院の選び方や受験対策など)」5%の結果となっており、合わせて4割ほどを占めました。アンケートを受け、「院卒後の就職や進路」については、ラジオゼミ第一回のテーマで喋りましたが、ツイキャス配信後、より細かな分野ごとの情報にニーズがあることがお問い合わせで見えてきました。

 

以上のような経緯がありまして、この度、大学院の受験全般に関すること、それから院卒後の就職についての細かなことにつきまして、進路相談のコーナー開設をすることに致しました。ほぼ無収入状態のため、お答えをさせて頂く代わりに、「恵んで下さい」リストより、一品より、恵んでください。

 

先におことわりしておきますが、ご相談には、研究業界的・社会的に孤立や抹殺の危険がない範囲で、お答えさせて頂きます。その旨、よろしくお願い申し上げます。

 

 

そういうわけで「真っ白」博士の進路相談室、始めるよ!

 

f:id:nakami_midsuki:20170308141535j:plain

 

 

「真っ白」博士の進路相談室の申し込み・相談の流れ

 1.まずは「進路相談したいんですけど…」っていう連絡ください

基本的に、中高校生から大学・大学院生、それから社会人、リタイアされた方を主な対象として、進学や就職を中心に進路相談をお受け致します。

 

Twitterでしょっちゅうツイートしているとおり、教育関係のフリーターをしていました。短期間ですが、高校で非常勤講師やったり、塾のようなところで中学生の宿題サポートをしておりました。加えて、実は学部時代、とある大学の広報課で学生アルバイトをしており、イベントで大学のカリキュラムとか、学生生活のことを紹介するような業務をしておりました。院生時代には、所属大学院の広報課職員さんと一緒に、自分の研究テーマ+大学院の紹介の内容で、高校に出前授業に行く業務もしたことがあります。学会では、企業研究者の方ともお話しをさせて頂いたこともあり、進学から就職、働く中でのキャリアを考えるという意味で、中高生からリタイアされた方まで、対応させて頂けるかと考えております。

 

まず、ご相談の申し込みにつきまして、

 ・TwitterのDM(どなたにも開放しています)

 ・お問い合わせフォーム(こちらから

の2つの方法で、ご連絡を受け付けます。

 

お申し込み頂く際は、TwitterのDMの場合、以下のの項目書式をコピー&ペーストして、ご相談内容に合わせて、ご記入ください。「お問い合わせメールフォーム」の場合は、入力必須事項に加えて、【ご相談内容の概要】を以下の作成要領をご参考に、ご記入ください。

 

 ・【お名前】

  (Twitter等のハンドルネームでもけっこうです)

 ・【メールアドレス】

  (ご相談へのお答えは、基本的にメールでさせて頂きます。

 ・【件名:相談する内容を表す簡単なタイトル】

  (例:「中国近現代史が研究できる大学院探しについて」、

     「文系の修士卒に向いた求人サイトを知りたい」、など)

 ・【ご相談内容の概要】

  (ご相談内容について、800字前後(原稿用紙2枚、A4用紙1枚の3分の2程度)に整理して、ご作成下さい。差支えなければ、ご職業、ご年齢の年代、学術分野等を教えて頂けると、有り難いです)

 

なお、申し込みと同時に、長文で詳細なご相談を頂きますと、ご相談をお受けするか、判断にお時間を頂くことになります。できるだけ、迅速なお返事をしたいので、最初にお申し込みのご連絡につきまして、書式を設けさせて頂きました。

 

ご相談者の方のメールドレスにつきましては、くれぐれも、お間違い・脱字・記入忘れのないよう、お願い申し上げます。また、不着事故等のトラブルが少ないアドレスをご記入いただき、また、仲見からのお返事を受信できますよう、迷惑メールフィルタの設定を調整してください。

 

できる限り、ご相談をお受けしたいと考えておりますが、内容や学術分野によっては、ご対応できず、ご相談をお断りさせて頂くことがございます。

 

申し訳ございませんが、あらかじめ、ご了解ください。

 

また、ご相談はお申し込み1件につき、「恵んで下さい」リストで1回一品を送っていただき、ご相談の「回答メール」を一回、送らせて頂きます。ご相談を複数お持ちの方は、ご相談1件につき「回答メール」が一回という流れが終わってから、次の新しいご相談1件について、お申し込み下さい。

 

 2.仲見より、ご相談についてお受けするか、どうか、お返事をお送りします

頂いた申し込みDM、メールを拝読した上で、ご相談にお答えさせて頂くか、お断りするか、ということを書いたお返事をメールにて、お送り致します。

 

 3.「お受けしますメール」到着後に決済を済ませて、何を送ったかご申告下さい

仲見は人生の半分くらいを学生という身分で過ごし、学内アルバイト、および1~2年の短期的な教育関係のフリーターを除いて、自分の「労働」として報酬を受け取るという時期が、非常に短かったと感じています。

 

そういうわけで、ご相談をお受けする代わりに、欲しいものを送っていただくと、報酬を頂いた!働くぞ!(*´▽`*) と大喜びします。送っていただいた方に、Twitterで呟くほど、感謝の気持ちで満たされます。

 

先払いの形になりますが、そのほうが「やる気アップ」になります。

 

なので、仲見の「ご相談をお受け致します」メール到着後、

 【Amazon「恵んで下さい」リスト

より一品、選んで決済を済ませて頂き、何を送ったか申告してください。

 

(ちなみに、優先度「最高」のものを送って頂けたら、やる気10倍になります!*1

 

私は大変な小心者ですので、「届いてからのお楽しみです!」とサプライズのようなことは、決してしないで下さい。ビビッて、PCとスマホの前から、逃げ出し、「回答メール」をお送りできなくなりますので。

 

 4.「お恵みのお礼メール」到着後、「詳細なご相談メール」を送ってください

申告メールを拝読し、仲見より「お恵みのお礼メール」を送信いたします。「お恵みのお礼メール」が到着しましたら、お申し込みのDM・メールより、「詳細なご相談メール」を送ってください。

 

「詳細なご相談メール」につきましては、以下の書式と要領をご参考に、作成してください。

 

 ・【件名:お名前/相談する内容を表す簡単なタイトル】

 ・【詳細なご相談内容】

  (ご相談内容について、2500字までを目安に、ご相談者の経歴・ご年齢・現在のご職業や所属先でのご事情などを交えて、情報を整理して頂き、作成して下さい。)

 

最初の【件名】のタイトルに、知りたいことを書いて頂けると、お答えさせて頂く際、相談内容の要点を私が理解しやすくて、助かります。

 

 5.「詳細なご相談メール」の到着後、内容に関して一度、確認をさせて頂きます

「詳細なご相談メール」が届きましたら、「到着を確認しました」というメール、および「詳細なご相談内容に関する質問」というメールをお送りします。

 

仲見は思い込みが激しいという自覚があります。ご相談者の方のご相談に対し、お役に立てる「回答メール」をお送りするため、「詳細なご相談メール」を拝読後、お送りする質問メールにて、「ご相談内容の○○とは、つまり、こういう解釈でよろしいでしょうか?」といったような、確認をさせて頂きます。

 

質問メールについて、ご相談者の方は、お返事の「大丈夫ですメール」をお送りください。解釈が混乱した場合、何度か、ご相談者の方と確認のメールをさせて頂くことがございます。ご了承ください。

 

 6.「大丈夫ですメール」到着後、調査した仲見より「回答メール」を送信します

ご相談者の 方から「大丈夫ですメール」が到着後、仲見が「回答メール」の作成に移ります。ご相談内容について、より詳しい情報が必要だと私が判断した場合は、調査にお時間を頂くことがございます。

 

調査および「回答メール」作成にかかる時間は、ご相談内容によって変化致します。可能な限り、「回答メール」の送信予定日を事前にお知らせしたいと考えておりますが、体調不良や他の仕事等により、遅れることがございます。

 

仕事の立て込み具合や体調につきましては、Twitterでお知らせ致します(公開アカウントです)。お手数をおかけ致しますが、チェックして頂きつつ、「回答メール」をお待ち頂けたら、有り難いです。

 

仲見より「回答メール」が到着しましたら、「回答メールが到着しました」とお返事を下さい。小心者なので、「回答メール、着いたかな?着いたかな?」と心配で、寝込みそうになるかもしれません・・・。

 

 

以上、ご相談のお申し込みから、「回答メール」到着までで、1件のご相談ルーティン終了となります。ご相談を複数お持ちの方は、ご相談1件につき「回答メール」が一回という流れが終わってから、次の新しいご相談1件について、お申し込み下さい。

 

 

回答者・仲見満月ってどんな人?

このブログを中心として、今までの活動を簡単にまとめました。研究業界的・社会的に孤立や抹殺の危険がない範囲で、ご相談にお答え致します。その旨、よろしくお願い申し上げます。

 

naka3-3dsuki.hatenablog.com

 

長くなりましたが、進路に関するご相談、お待ちしております。

 

 

<関連記事>

naka3-3dsuki.hatenablog.com

naka3-3dsuki.hatenablog.com

 

naka3-3dsuki.hatenablog.com

naka3-3dsuki.hatenablog.com

naka3-3dsuki.hatenablog.com

*1:が、基本的には何を送ってくださって、かまいません。送りたいものを送ってください。

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村