仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

同人誌即売会

【目次】仲見満月の同人活動と同人誌(ZINE)の関連記事まとめ【'25.10.9、12時台の更新】

<自サークル「仲見研」や寄稿同人誌ほか> 1.サークル「仲見研」の参加予定の同人イベントなど('25.10.9、12時台の更新) 1-1.直接参加('25.9.21、11時台の更新) 1-2.委託参加・委託頒布('25.9.21、11時台の更新) 1-3.WEB上のイベント('25.…

◆告知◆ #紙本祭 7にサークル参加します

1、はじめに 2、紙本祭7の概要と案内 3、おわりに 1、はじめに ずいぶん早めですが、2025年11月1~2日に開催のWeb即売会・紙本祭7の出展情報を公開しておきたいと思います。 新刊は、①続・平安文学のすすめ~日記文学を中心に~の本、既刊は、②平安文学のす…

こみっく★トレジャー46のお礼 #こみトレ

まずは、9月7日(日)のこみトレ46、本を手にとって頂いた方々、スタッフの皆様、すべての方に感謝申し上げます。即売会のエリアは撮影禁止だったため、その代わりに会場のインテックス大阪のガラス天井をアップしておきます。 男性向けのオールジャンル即売会…

◆告知◆ #文学イベント 西日本と東海Vol.2に委託参加します

<目次> 1、はじめに 2、文学イベント西日本と東海Vol.2のご案内 3、おわりに 1、はじめに 来月の中旬に開催される文学イベント西日本と東海Vol.2の委託参加のご案内をしたい思います。2つのイベントは連動しているそうで、委託参加の場合、後に開催され…

◆告知◆こみっく★トレジャー46( #こみトレ )にサークル参加します

<目次> 1、はじめに 2、こみっく★トレジャー46の概要と案内 3、おわりに 1、はじめに 早めですが、’25年9月7日に開催のオールジャンル即売会・こみっく★トレジャー46の直参の出展情報を公開しておきたいと思います。 新刊は、①平安文学のすすめの本。…

第1回リトルプレス市 in ジュンク池袋のお礼 【 #人文系リト市 】

遅くなり申し訳ありませんでしたが、第1回人文系リトルプレス市 in ジュンク池袋に参加された皆様、たいへんお疲れ様でした。まず、弊サークルの本を手にとって頂いた皆様、イベントを支えてくださったジュンク堂池袋本店のスタッフ様、協力のアレ☆Club様。2…

◆告知◆人文系リトルプレス市( #人文学リト市 )にサークル参加します

<目次> 1、はじめに 2、8月10日㈰~11日(月・祝)の人文系リトルプレス市の概要と案内 3、おわりに 1、はじめに 少し早めですが、8月10日から2日間、ジュンク堂の池袋本店で開催される、人文系リトルプレス市の弊サークル・仲見研の出展情報をまとめて…

#ふたばZINEフェス 2025のお礼

遅くなりましたが、ふたばZINEフェス2025、皆様、たいへんお疲れ様でした。ZINEフェスについて、弊サークルの出展は初めてでした。参議院議員選挙の投票日が重なったということもあってか、その前後に訪れてくださった方々もたくさんいらっしゃったようです…

◆告知◆ #ふたばZINEフェス に直参します

<目次> 1、はじめに 2、7月20日㈰のふたばZINEフェスの概要とその案内 3、おわりに 1、はじめに 暑い中、皆様、いかがお過ごしでしょうか?いよいよ、イベントまで1週間にせまってきました。そのご案内をいたします。 まず、新刊は①源氏物語とその周辺…

◆告知◆ #花鳥風月 169 に委託参加します

<目次> 1、はじめに 2、7月20日㈰の花鳥風月169の概要と案内大まかなイベントの開催と弊サークルの仲見研の参加情報は、次のような感じです。 3、おわりに 1、はじめに 1週間後に迫った、山陰同人誌即売会の花鳥風月169のご案内をしたいと思います。 ま…

#静岡文学マルシェ 5のお礼

改めてになりますが、静岡文学マルシェ5、皆様、大変お疲れ様でした。繰り返しになりますが、弊サークルの仲見研のサークル参加は、即売会には約5年ぶりくらいでした。 静岡文学マルシェは初参加で、既刊と新刊で卓上が埋まり、初めてブックスタンドとスマー…

◆告知◆ #オリComi 23に委託参加します【委託05】

1、はじめに 2、5月25日(土)のオリComi23の概要と案内 3、おわりに 1、はじめに 5年ぶりに、委託でオリジナル作品オンリーの即売会に参加致します。最近、ブログのほうでは、日本の古典文学作品の紹介記事をアップしていました。しかし、本来の本ブログ…

◆告知◆2020/10/25(日)#ヒスケット ことヒストリカルマーケットに参加【あ3】~ #pictSQUARE のイベント~

1.はじめに~花鳥風月153のお礼~ 2.2020/10/25(日)#ヒスケット ことヒストリカルマーケット 2-1.大まかな参加情報 2-2.おしながきと頒布物の紹介 2-3.そのほか、スペースでの離席など 3.おわりに 1.はじめに~花鳥風月153のお礼~ 11…

◆告知◆2020/10/11(日)島根県松江市で開催の花鳥風月153に出ます【委託-5】 #kacho

1.はじめに~~pictSQUAREの「世界の歴史・文化創作Festa」、お疲れ様でした 2.2020/10/11(日)島根県松江市で開催の花鳥風月153【委託-5】の参加情報まとめ 2-1.大まかな参加情報 2-2.おしながきと頒布物の紹介 3.さいごに 1.はじめに~~…

◆告知◆2020/9/19(土) #pictSQUARE の #世界の歴史・文化創作Festa に出ます【い-6】

オンライン会場で開催される同人イベントにサークル参加の申し込みをしました。本日は、そのお知らせを簡単にいたします。 1.pictSQUAREとは? 2.「世界の歴史・文化創作Festa」の参加情報まとめ 2-1.大まかなサークル参加の情報 2-2.仲見満月の…

#しょもへん こと「書物の変」お疲れ様でした!

こちらで告知していた6月7日のWeb即売会: naka3-3dsuki.hatenablog.com の「書物の変! – 紙の本の宴 2020年6月7日(日)オンラインで開催」 shomo-hen.hbp-npo.org 大変、お疲れさまでした!前夜から当日は、運営委員の方々によるツイキャスのラジオ放送が…

◆告知◆オンライン即売会「書物の変!」 #しょもへん に出ます~紙の本の宴~

弊サークルの仲見研は、オンラインで開催される同人誌やZINEの即売会「書物の変!しょもへん」: shomo-hen.hbp-npo.org 書物の変! – 紙の本の宴 2020年6月7日(日)オンラインで開催 に出展することに致しました。このイベントは、 オンラインのかたわらで…

◆告知◆ #おもバザオンライン にサークル参加します~「漫画で知る世界各地の暮らし本」の委託~('20.4.30、0時台の更新)

評論・情報ジャンルの同人イベント「おもしろ同人誌バザール」。そのオンライン版が開催されるということで、サークル参加することに致しました。イベント名は、「おもしろ同人誌バザールオンライン」、略して「おもバザオンライン」! 参加申し込み数は80サ…

◆告知◆ '20.3.15(日) 花鳥風月149「仲見研」出展情報まとめ 【委託9】 #kachou

<本記事の内容> 1.はじめに 2.花鳥風月149の委託出展の情報まとめ 3.最後に 1.はじめに 2020年3月15日に島根県松江市で開催される予定の同人誌即売会「花鳥風月149」について、委託参加の告知をいたします。弊サークル代表者(中の人)が忙しい…

【はてな版】 #おもしろ同人誌バザール8 のお礼 &Twitterフォロワーほぼ1000人記念の企画募集

1.おもしろ同人誌バザール8のお礼 2.Twitterフォロワーほぼ1000人記念の企画募集~医神特集号リクエストについても一言~ 3.おまけ 1.おもしろ同人誌バザール8のお礼 Twitterで先に申し上げ舞田が、改めておもしろ同人誌バザール8: naka3-3dsuki.ha…

◆告知◆ #文学フリマ 福岡【う-09】の委託、創作小説の公開のこと

0.はじめに 1.第五回文学フリマ福岡での委託について~バイロン本社【う-09】~ 2.創作小説「貴方の未来にアイリスを」公開 3.おわりに 0.はじめに 台風19号が通り過ぎた後、ここ2日間、私は後片付けをしてきました。昨日から、窓ガラスの飛散防…

◆お礼&告知◆花鳥風月146のお礼、第五回 #文学フリマ 福岡での委託(バイロン本社【う-09】)のこと

<同人活動のお礼と告知まとめ> 1.花鳥風月146( '19.9.8(日))のお礼 2.第五回文学フリマ福岡での委託について~バイロン本社【う-09】~ 3.最後に 1.花鳥風月146( '19.9.8(日))のお礼 ここの研究室ブログ、更新がめっきり減っておりますが、ブ…

◆告知◆ '19.9.8(日) #花鳥風月 146「仲見研」出展情報まとめ 【委託14】

<本記事の内容> 1.はじめに 2.花鳥風月146の委託出展の情報まとめ 3.出展に際して~さいごに~ 1.はじめに 来月8日に島根県松江市で開催予定の同人誌即売会「花鳥風月146」について、今回は委託参加の告知をいたします。弊サークル代表者が多忙…

◆告知◆'19.8.3(土) #ノウハウカイ ~LT&(同人誌)即売会~情報まとめ

<創作ジャンルの皆さんも寄っといで!なイベント> 1.はじめに 2.イベント「ノウハウカイ~LT&即売会~ライティング・ドキュメント制作編@大阪」の概要 3.仲見研から持って行く同人誌について 4.さいごに 1.はじめに Twitterで度々、ツイートして…

◆告知◆ #技術書典6 【ソラソルファ(か-20)】に委託する「 #FGO と学術出版の本」&オンデマ第2版の受注開始

<お待たせしました!> 1.はじめに 2.技術書典6の委託情報まとめ 3.POD第2版「FGOと学術出版の本」の受注開始のお知らせ 4.最後に 1.はじめに 「寒のもどり」のため、布団にくるまって横たわり、記事を書いております。サークル「仲見研」の仲見…

【同人活動レポ】 #蒼月祭 34('19.3.10開催)の振り返りと新刊通販の開始など

昨日の蒼月祭34、皆さま、大変お疲れ様でした!ここでは、簡単に振り返った後、新刊のBOOTH通販開始や、次の委託するイベントなど、お知らせ致します。 1.蒼月祭34のアフターレポ 2.新刊のBOOTH通販開始、今後のこと 1.蒼月祭34のアフターレポ 今回、出…

【お知らせ】同人誌のオンデマンド受付開始、 #技術書典6 に「 #FGO と学術出版の本」を委託予定の件

サークル「仲見研」の同人誌について、今回、お知らせが2つあります。主に、BOOTHを含む通販と、来月半ばの技術書典6に新刊委託するお話。 1.これからの通販のについて~'18年10月秋号の初版注文停止とPODの受付開始~ 2.技術書典6の出展サークル様に新…

◆告知◆ '19.3.10(日) #蒼月祭 34「仲見研」出展情報まとめ 【No.え-03】

1.はじめに 2.持って行く同人誌について~少し通販のことも~ 3.蒼月祭34の開催日時や会場のこと 4.最後に 1.はじめに お待たせしました!弊サークル「仲見研」は、来月の3月10日にあるTYPE-MOON作品関連のオンリーの同人イベントに出ます。お品書…

【同人活動アフターレポ】 #銭けっと (2018.11.18開催)の振り返りと「お問い合わせ」へのお返事、今後の同人活動ほか~

<難波御堂筋線ホールの銭けっと、お疲れさまでした!> 1.はじめに 2.出展の準備・撤収と頒布中の対応など 3.頒布中の「お尋ね」や「お問い合わせ」へのお返事ほか 3-1.同人誌に電子版はありますか?(それと在庫切れをした本の後について) 3-…

【告知】 '18.11.18(日)の大阪・なんばで開催の #銭けっと の出展情報まとめ ('18.11.7、01:00台に追記)

(※'18.11.6公開、しばらく本記事は上から2番目あたりに表示) 1.はじめに 2.持って行く物、BOOTH通販の新刊の注文数制限に関して 3.銭けっとの開催日時や会場、引き続き募集中の出展ジャンルについて 3-1.開催日時と会場 3-2.引き続き募集中の…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村