仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

祝!はてなブログ『仲見満月の研究室』が4周年を迎えました

梅雨の中の2020年6月12日、はてなブログ『仲見満月の研究室』こと、この研究室が4周年を迎えました。2019年の後半以降は、なかなか、ブログの更新ができず、執筆管理人の私は心苦しい思いをしてましたが、何とか、ここまで続けられています。ブログ群の読者さま、Twitterやpixivのフォロイー&フォロワーの方々、様々な形でお世話になったすべての皆さまに、感謝申し上げます。一緒にお祝いをして頂けたら、嬉しいです。

 

f:id:nakami_midsuki:20200612140813p:plain

 

もし、何か送って戴けるということでしたら、次のAmazonの欲しいものリストより、お贈りいただけると、とても有り難いです。昨今の社会情勢で、まだまだ在宅のことが多いので、食べ物や飲み物を送ってもらえると、助かります。 

www.amazon.co.jp

仲見満月の「恵んで下さい」リスト

 

それから、感染症のことを考慮して、だいぶ早くなりましたが、FGOの好きなキャラクターの実装1周年&うちのサークル仲見研の同人誌の通算10号を記念して、医神アスクレピオス特集号を出しました。本来は、弊ブログの4周年に合わせていました↓

naka3-3dsuki.hatenablog.com

【紙の本&電子版】『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'20年3月 夏号の情報まとめ~ #FGO 医神 #アスクレピオス 特集号('20.5.13、19時台の更新)~ - 仲見満月の研究室

 

上の新刊は、次のWeb即売会で頒布しておりますので、覗いてみてやってください:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

◆告知◆'20/6/7(日)開始 #エアブーCITYFES サークル情報まとめ~ #FGO 学術考察本 ~ #エアブー - 仲見満月の研究室

新刊以外にも、BOOTHショップには、PDFの電子書籍やプリントオンデマンドで紙の本を頒布しています。お買い上げで、ご支援してもらえたら、幸いです。

 

ジメジメした時期と低気圧で、心身の調子がよくならない中の人ですが、マイペースに取り組んでいけたらと思っています。これからも宜しくお願い致します!

 

短いですが、今日はこのあたりで、おしまい!

#しょもへん こと「書物の変」お疲れ様でした!

 こちらで告知していた6月7日のWeb即売会:

naka3-3dsuki.hatenablog.com

の「書物の変! – 紙の本の宴 2020年6月7日(日)オンラインで開催

shomo-hen.hbp-npo.org

大変、お疲れさまでした!前夜から当日は、運営委員の方々によるツイキャスのラジオ放送が繰り返しされ、それを聞きながら、Twitterのタイムラインで参加者の方々の作品案内を見ていました。

 

運営スタッフの皆様、参加者の皆さま、素敵な出会いをありがとうございました。とても楽しかったです。

 

弊サークル仲見研のBOOTHショップでは、まだまだ、同人誌を頒布しております。また、同日参加していた「エアブーCITY&FES」のほう:

仲見研 | #エアブー

air-boo.com

は今週末の13日までサークルページを開いています。よろしければ、ご覧ください。

お品書きと詳しい案内は、こちら↓
naka3-3dsuki.hatenablog.com

 

一言、お礼でした。 

◆告知◆'20/6/7(日)開始 #エアブーCITYFES サークル情報まとめ~ #FGO 学術考察本 ~ #エアブー

<本記事の目次>

  • 1.はじめに
  • 2.web即売会「エアブーCITY&FES」のサークル情報まとめ
    •  2-1.大まかなサークル参加の情報
      •   開催場所や日時の情報
      •   サークル出展情報
    •  2-2.お品書き&頒布する本の紹介
      •   <FGO学術考察本の一覧>
      •   <各本の内容紹介>
    •  2-3.頒布物お買い上げに関する注意事項~紙の本と電子版と仲見の体調~
  • 3.おわりに

1.はじめに

皆様、一週間、たいへんお疲れ様でした!私は部屋に掃除機をかけ、洗濯をして干したり、乾いた衣類を畳んだりした作業の後、本記事を書いています。在宅時間が前にもまして増えたせいか、たまる部屋の埃や汚れた衣類で家事の時間が増えた気がしました。ああ、トイレ掃除もしましたね~。

 

それはさておき、あと2週間でweb即売会「エアブーCITY&FES」の当日が来ます。学術系同人誌を出している、弊サークル「仲見研」の参加情報を今回、まとめておくことに致しました。アプリやブラウザのアクセスはそのままで、スクロールバーを下げて、仲見研のサークル情報をご覧ください。

 

 

2.web即売会「エアブーCITY&FES」のサークル情報まとめ

 2-1.大まかなサークル参加の情報

 

  開催場所や日時の情報

エアブーは、オールジャンルの同人誌即売会コミックシティと併催の各種オンリーの同人イベントの主催元が、Web上で開催する同人イベントです。開催期間中、参加サークルの紹介&通販のショップのページをエアブーサイト内に設け、通販を通じて頒布・購入できるようにした企画とのこと。今回、仲見研はエアブーの中のFGOを含むFateシリーズのジャンルで申し込み、サークル参加することにしました。現時点での参加情報を大まかにまとめて掲載します。

 

  サークル出展情報

naka3-ken.booth.pm

 

 2-2.お品書き&頒布する本の紹介

今回は、FGOの学術考察をしている本3冊のみで申し込みました↓

f:id:nakami_midsuki:20200523214531p:plain

 

  <FGO学術考察本の一覧>

【イベント初売り、新刊】

 ●『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2020年6月夏号:アスクレピオス特集号

  ・本の詳細:【紙の本&電子版】『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'20年3月 夏号の情報まとめ~ #FGO 医神 #アスクレピオス 特集号('20.5.13、19時台の更新)~ - 仲見満月の研究室

naka3-3dsuki.hatenablog.com

  ・通販ショップの直通リンク:

   【紙の本POD】 #FGO #アスクレピオス 特集号『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'20年6月 夏号 - 仲見研 - BOOTH

   【電子版】 #FGO #アスクレピオス 特集号『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'20年6月 夏号(オンデマ版あり) - - BOOTH

 

【既刊2種】

 ●『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2019年3月 春号:FGOと学術出版の本

  ・本の詳細:【'19年3月の新刊】『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'19年3月 春号 情報まとめ #FGO #サリエリ #岡田以蔵|仲見満月の「分室」|note

note.com

  ・通販ショップの直通リンク:

   紙の本…#FGO と学術出版の本 『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'19年3月 春号 #サリエリ #岡田以蔵 - BOOTH

   【電子版】 #FGO と学術出版の本 『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'19年3月 春号 #サリエリ #岡田以蔵 - BOOTH

 

 ●『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年10月 秋号:FGO等のゲームで見る「学術研究と世界各地の歴史や物語」特集号

  ・本の詳細:【’18年9月の新刊】『なかみ博士の気になる学術系ニュース』'18.10.秋号 情報まとめ #FGO #キングダム|仲見満月の「分室」|note

note.com

  ・通販ショップの直通リンク:

   紙の本…#FGO #キングダム と学術の本『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年10月 秋号(オンデマ版あり) - 仲見研 - BOOTH

   【電子版】 #FGO #キングダム と学術の本『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年10月 秋号(オンデマ版あり) - BOOTH

 

  <各本の内容紹介>

1冊目の新刊アスクレピオス特集号」
 ・ギリシャ神話の医神アスクレピオスについて、神話辞典や崇拝・信仰に関する論考をもとに、現実世界の医神の基本的なことをまとめた本です。ここで少し、チラ見せ(大きな画像は、pixivやBOOTHのほうで公開中)↓

 ・本誌中盤では、取り上げた論考をもとに、医神の一大聖地だったエピダウロスの聖域について、神殿や野外劇場の大きさからFGOの彼のスキルランクを考察したり。患者が眠って診療を受けたアバトン(おこもり堂)で、医神と患者のやり取りを紹介したり。

 ・その中で、頭痛に悩んだ男に、医神がストレス解消のため、格闘技のパンクラチオンを指導した話は、いちばん面白かったです。FGOに出てくる師匠のケイローンや、同門のアキレウスを見ていると、現実世界の医神のエピソードでパンクラチオンの話が出てきても、驚きませんでした。

 ・この論考では、古代ギリシャ人の冥界観の話もありました。オデュッセウスが冥界でアキレウスの魂と対話して、生こそ至上だと言われるとか。

 ・巻末には、アスクレピオスを知るのによさそうな未読の文献リストを付けました。

続きを読む
↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村