仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

労働

探究心で進路を決めた大学生と17歳~「 #沼にハマってきいてみた 」の #カレー 沼の回(特に #インド 方面、'18.11.14放送、 #Eテレ )

<探求心、それもまた愛> 1.Eテレが面白い件について~まえがき~ 2.印度カリー子の場合~カレー作りを学び、将来はスパイス研究で大学院へ~ 3.ちひろの場合~17歳の日々はカレー中心に回ってる~ 4.最後に 1.Eテレが面白い件について~まえが…

さらに読む!ナカムラケンタ『 #生きるように働く 』の読了した感想

4.これまでの話 6.「Ⅳ 枝を張り、葉が茂る」・「Ⅴ 森になる」を読み終えた感想(記録日:2018.11.9) 7.最終章「生きるように働く」(記録日:2018.11.9) 8.全体のまとめ 4.これまでの話 これから何を「職業」にするか、悩んでいて、先月から断続…

ナカムラケンタ『 #生きるように働く 』の序盤を読んだ感想(’18.11.9、13時台に読了編リンク追加)

0.はじめに 1.読み出しの感想(記録日:2018.10.5) 2.「Ⅰ 種を蒔き、水をやる」を読み終えた感想(記録日:2018.10.15) 3.読みかけの現時点について(’18.11.9、13時台に読了編リンク追加) 0.はじめに 資格勉強やら、身近に起こった問題やらで…

高校生から社会人、ポスドク、会社員、フリーランスの人も必見!手紙、メールから諸々のビジネス契約書を書く・読むの本まとめ

<知っておくと便利だったので、まとめます> 1.はじめに 2.手紙、メール、ビジネス文書の書き方の本 2-1.手紙~手書きの挨拶状、お祝いに対するお礼状、そして謝罪文など~ 2-2.メール、ビジネス文書 3. 諸々の契約書の書き方、読み方の本~…

【サイトと同時公開】博士号取得者(教員免許なし)を学校教員に採用する話の個人的まとめ

1.はじめに~和歌山県の高校教員採用試験のニュースから~ 2. 「教員免許なしの博士号取得者が学校教員に採用される話」に関する2つのモーメントと、更に補足の話 3.最後に 1.はじめに~和歌山県の高校教員採用試験のニュースから~ 先週後半以降、…

駆出しの気候学者、英国で大学教員初任となる:その2(採用試験・初任編)~「伝える」をいうことを僕に教えてくれたイギリスと21人の生徒たち」(現代ビジネス )~

<今回はニューカッスル大学での日々> 3.前回までのお話 4.駆出しの気候学者、ニューカッスル大学で教員の採用試験を受ける 4-1.様々な不安 3.前回までのお話 naka3-3dsuki.hatenablog.com 上記リンク記事の前回は、現在、立命館大学の中川毅教授…

「新たな夜間部」の試み:長時間労働を避けて働く大学生が安心して学ぶ制度~「「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも 」 (AERA dot.)~

<大学の「新しい夜間部」という選択肢> 1.はじめに 2.「志願者急増も!「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも 」 (AERA dot.)の内容と仲見のコメント 2-1.冒頭~「イブニングコース」の衝撃~ 2-2.「●夜間大学を知…

オーストラリアと日本の大学状況の差に見る出世払い型の教育費支給システム~「安倍政権の「出世払い型教育国債」は低レベル大学を延命させる」(ダイアモンドオンライン)~

<本記事の内容> 1.はじめに~日本のリーダーは「出世払い型教育国債」を実行?~ 2.オーストラリアと日本の大学状況の差と出世払い型の教育費支給システムについて(「安倍政権の「出世払い型教育国債」は低レベル大学を延命させる」、ダイアモンドオ…

教育と研究の業務分離の話ほか~「奨学金問題の根本原因は教育・雇用の歪みだ」(東洋経済オンライン) ~

1.はじめに 2.教育と研究の業務分離の話~「奨学金問題の根本原因は教育・雇用の歪みだ」(東洋経済オンライン) の2ページ目~ 3.日本の中等教育後期と職業訓練制度と貧困層のこと 4.最後に 1.はじめに 大学教員は、大学の運営・経営や教育関連の業…

【ニュース】「研究者夫婦、一緒に雇用します 九大、リケジョ確保狙う」(朝日新聞デジタル)~それと「週末家族」な研究者たち~

<九大の「配偶者帯同雇用制度」と週末家族な研究者たち> 1.「研究者夫婦、一緒に雇用します 九大、リケジョ確保狙う」(朝日新聞デジタル)の紹介 2.「週末家族」な研究者家庭の例 2-1.ママさん教授のE先生: 2-2.パパさん先生の地理学Y先生の場…

脱出された「黒いラボ」の大学運営視点での「それから」を考える~「ブラック研究室を抜け出せ!脱出に成功した事例3つとアドバイス」(リケジョゆうきの活動記)~('18.10.7、リンク切れ確認)

<脱出記の「されたほう」の「それから」> 1.近況報告と今回の話 2.「ブラック研究室を抜け出せ!脱出に成功した事例3つとアドバイス」と脱出された「黒いラボ」の「それから」対策 2-1.「院試で抜け出す(学部生のみ有効)」パターン 2-2. 「…

【ニュース】「名大、博士学生をフルタイム雇用−年俸300万円」(日刊工業新聞)と博士院生の非正規雇用の話

皆さま、梅雨のシーズン、いかがお過ごしでしょうか?今週の終わりに、次のような博士院生に関する名古屋大学の取り組みニュースを見つけました: www.nikkan.co.jp ちょくちょく、コメントを入れつつ、ニュースを見ていきたいと思います。 名大、博士学生を…

【ニュース】「日本の科学研究—地盤沈下は止められるのか」(nippon.com)~解決策は限りのある研究資金をバランスよく配分・投入する決定ができる人の存在~

<本記事の内容> 1.はじめに 2.「日本の科学研究—地盤沈下は止められるのか」(nippon.com)について見ていく 2-1.セクション1:減少をたどる日本発科学論文 2-2.セクション2:「ポスドク」苦境で博士課程進学者が減少 「ポスドク」苦境で博士…

映画『プラダを着た悪魔』~法科大学院を選ばずにジャーナリストを目指したが故にファッション界に入った先に手にしたものとは?~

<本記事の内容> 1.刑事司法、ジャーナリズムは米国の「就職に最も役立たない修士号ワースト10」に入っている?! 2.映画『プラダを着た悪魔』に見る法科大学院の道を選ばなかった主人公の奮闘 2-1.作品の内容 2-2.主人公の『ランウェイ』編集…

【 #大学・大学院 #ニュース】「地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」」(朝日新聞)、「被引用多い論文数、国別10位に後退」(日経新聞)

<今週の気になるニュース2件> 1.5月末から6月初めの大学・大学院や研究業界のニュース 2.「地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相」(朝日新聞) 3.「被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘 」(日経新聞) 4.まとめ 1.…

給付型奨学金や学生に対する経済的支援をする大学や企業・団体の取り組み~「800万円支給の大学、返済支援する企業…知っておくべき奨学金活用術」(週刊朝日)~

<本記事の内容> 1.はじめに 2.大学側による授業料免除や給付型奨学金、支援制度 2-1.私立大学 2-2.国立大学 3.企業や団体による授業料免除や給付型奨学金、支援制度 3-1.企業 3-2.団体(地方自治体) 4.まとめ 1.はじめに 昨日…

2000年代後半以降の二度の中国訪問時の体験談と職業研究者を目指す人に向けた留学・就労メモ+補足で本紹介

<今回の目次> 1.5月の祝日と東アジアの国々 2.「タダでも中国には行きません 深刻な学生の中国離れ 一方通行の学生交流、このままでは情報格差が広がるばかり」(JBpressより) 2-1.ニュース記事の内容 2-2.2000年代後半以降の二度の中国訪問から…

【目次】人文学・人文科学の「価値」やそれに携わることについて

naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com <番外編> naka3-3dsuki.hatenablog.com

【2017.4.24_1640更新:ニュース】「世界最大のMastodonインスタンス管理人」の院生が「ドワンゴ入社を発表」したこと

1.ぬるかる氏、「ドワンゴ入社を発表」する 2.ぬるかる氏の休学と進路についての私見 3.別記事で分かったぬるかる氏の詳しいこと(2017.4.24_1640更新) 1.ぬるかる氏、「ドワンゴ入社を発表」する 先週末の4月16日、次の記事の後半でお伝えしました、…

続・人文学の「価値」を「正面から問うこと」の一連の議論について

本記事は、次の記事の続編に当たります。 ①【追記】人文学の「価値」を「正面から問うこと」の一連の議論について naka3-3dsuki.hatenablog.com ①の記事について、4月15日あたりにKASUGA, Shoさんにお読みいただき、Twitter上で話し合いをさせて頂きました。…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村