仲見満月の研究室

元人文系のなかみ博士が研究業界の問題を考えたり、本や映画のレビューをしたりするブログ

日記

クッキー「レスポワール」の缶を文庫本ケースに使う話~ #トーハク こと東京国立博物館のグッズ通販~

<Twitterの記録から> 1.「杜若」の文庫缶ケースある暮らし(2020.7.24、21時台の追記) 2.レスポワールって、具体的にどんなお菓子なの? 3.おわりに 1.「杜若」の文庫缶ケースある暮らし(2020.7.24、21時台の追記) 先月2020年6月半ばの話だった…

'19年の新年のご挨拶および抱負~仲見満月と身近な若手研究者のこと~

< 今週のお題「2019年の抱負」> 1.新年のご挨拶 2.2018年の末にあったこと~主に若手の大学教員の話~ 3.むすび~新年の抱負~ 1.新年のご挨拶 滞在先にも寒波が来ているようで、寒い!寒い!と宣う親族の横で、元旦に本記事を書いております。皆…

「 #事件の涙 「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」」('18.12.28放送、 #NHK 総合)で2019年に向けて考えたこと~「 #博士キャリアの可能性 」#phdcarrer1027 も交えて~('20.5.17、15時台、 #リンク貼り直し )

今週のお題「2019年の抱負」 <2018年の「事件」で、研究業界において最も切実だったこと> 1.はじめに 2.「事件の涙「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」」('18.12.28放送、 NHK 総合)を見て考えたこと 3.「事件の涙」と'18.10.2…

甘い茶と無糖茶の謎 in アジア~2018年の酷暑と海外で見た果実茶、果物の食べ方で考える~

<皆さんは果物、お好きですか?> 1.はしがき 2.甘い茶と無糖茶の謎 in アジア~2018年の酷暑と海外で見た果実茶、果物の食べ方で考える~ 1.はしがき 今週のお題「#平成最後の夏」 ということで、何について書こうかと考えまして自分の研究してきた…

物書きの「満身創痍」な私の身体ケア~院生時代から振り返る~

<今回の内容> 1.仲見満月のイメージを描いて頂きました 2.物書きの「満身創痍」な私の身体ケア~院生時代から振り返る~ 3.最後に 4.Facebookページ開設のお知らせ 1.仲見満月のイメージを描いて頂きました フォローさせて頂いている、ごみ (@sh…

物書き作業で使っているペン類について

皆さま、こんばんは!私は毎日、2~3時間ほど、スケジュールに組み込んだ時間で、学術論文の書き直し作業をしております。今回は、文字数を2万文字から削ったうえで、パラグラフや章同士を繋ぐ部分を書き足して、1万4000文字程度に文字数がおさまるようにしな…

学術論文の書き直し作業の字数を削ること、印刷出力しないと作業が進まない「ぼやき」ほか

ここ一週間以上、学術論文の書き直し作業をしております。画像のように、プリントアウトした原稿に赤ペンや蛍光マーカーで書き込みをして、PCのワードファイルで書き換えていく。終わったら、またプリントアウトして手書きで書き込みをして、PCで書き換える…

【2017.9.22_0013更新:目次】院生や研究者の恋愛・結婚の記事まとめ

1.文系編 2.理系編 3.番外編~特に近現代のお見合い・縁談について~ 4.結婚にまつわる大学の制度etc(2017.9.22_0013追加) 1.文系編 naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com naka3-3dsuki.hatenablog.com

12月24日に届いた「はてなブログ」からのプレゼント~2016年のクリスマス・イブ~

昨日まで、長めの記事を書いていたので、こちらに書くのが遅くなりましたが、実はクリスマス・イブの昨日、株式会社はてなが送り主のA4の封筒が届いていました。 中身を取り出すと、ボールペン(右端)、「Hatena Blog」のロゴ入りのミニノートが3冊(フシギ…

自家製本のすすめと「学術書」~グルースティックによるコピー論文の製本を通じて~

0.ブログの近況報告および本記事の導入 今週、アメリカのトランプ氏が次期大統領選に勝利し、世界がこの話題で持ちきり。そんな週の後半、当ブログは読者登録が100人になりました!皆さま、いつも、お読みいただき、時にはスターを下さったり、たまにはて…

お知らせ:目次の更新+近況

9月初めごろから10月中旬の昨日まで、院生向けの記事をまとめました。理系・文系、文系院生の分野別就職の話、助成金の不正流用問題、それから恋愛の出会い、結婚まで、雑多なことを書いてきました。それ記事まとめにした感じです。 naka3-3dsuki.hatenablog…

「サヨナラニッポン~若者たちが消えてゆく国~ 2012.08.23」~それと私の見た2016年の上海~

日本人の若者(Twitter情報では19~23歳らしい)のパスポート取得率が5パーセントということを小耳にはさみました。それと一緒に、「若者のパスポート取得費用を助成、成田空港と日本旅行業協会で1万円」というキャンペーンが行われていることを知り、複雑な気…

修士論文の執筆と校正記号

naka3-3dsuki.hatenablog.com 上の記事を書いていて、校正記号のことを思い出しました。ということで、修士論文の遂行時のことを少し、書きます。 卒論もそうだと思いますが、修論の原稿をPCで書き、指導教員に渡して添削してもらう。添削後、戻って来た横書…

夏と湿気と紙の話

しとしと、日本各地では雨が断続的に降っております。九州の大雨被害が心配で、被災地の被害がこれ以上、広がらないよう、祈っております。 この雨でひとつ、梅雨から夏にかけての話を、ここでもしようと思います。 湿気は、紙の大敵。論文にしても、課題の…

PCリサイクルの話

このテーマでいいのか迷いましたが、研究関係で使っていたWindows XPの処分の話を書きたいので、こうしときます。 学部入学から使っていたXPを先月(*2013年度末)、処分しました。個人所有のもので、容量が80Gで大変重たく困っていたところでした。ちょう…

進みゆくデジタル機器

*大学院博士後期のころのお話です。2010年代前半のころだっはず。 先日、やっとこさ、スマートフォンに換えました。学生の身で、あんまり出費もできないので、ちょっと古いモデルを選んで、学割も使い、できる限り、機種変更にかかるお金を抑えました。ちな…

孔子学院の京劇公演

*これも3~4年前の記事です。 先日、日本の各大学の孔子学院を上海戲劇学院が京劇公演で回るというので、一番近い大学に予約して、見に行ってきたときの話。 最近、大学院の授業で様々な崑曲(崑曲)の脚本(?)を講読していて、その勉強も兼ねて、という…

旧暦で端午の節句、東アジアの七夕等

*5年ほど前の日記です。ちょうど、京都にいた時の話。 この時期、ちまきを探したものの、簡単に見つかるはずもなく、和菓子屋さんで餅を買い、京都は鴨川デルタへ!濃い味の伊右衛門を選び、河原で食べました。 急に出かけたのは、夕方。この日、中国文学関…

↓いいね!だったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村